鞍馬山
LIFE ADOREのイチエンルミです
皆様京都の紅葉も本番を迎えております今日この頃、お元気でお過ごしでしょうか
火祭り(10月)や鞍馬温泉ナドナドいわずと知れた、京都のスピリチュアルスポット観光名所
高校時代家族で鞍馬から貴船の散策コースを歩いた経験があります。
その時は早くに出発して貴船の床でランチをしました。
とても良い天気で確か鞍馬も床も初デビューだったと思います
とてもラフな格好で行ったのですが、思ってた以上に山道コースだったので、滑ってこけたりしながら服を汚したりしてました
しかし鞍馬山はそんな事も気にならない位、自然の生命がそこかしこで芽吹く風景が広がり、倒れた木々からまた新たな芽がいくつも天露を肥やしに上に上に伸びており、そこで天狗が出てもおかしくないような神秘的さを感じたのを覚えております。
前置きが長くなっちゃいましたが、風邪をひいたりでなんだか気分が冴えない中、突如鞍馬に行きたくなり調べていると何故だか早く行かないといけないような気にもなって…決行
家を出て歩いてみると気持ち良く足が前に進みます
って事で丸太町まで歩き京阪に乗り、出町柳で叡山電鉄に乗り換え鞍馬へ
電車って、大好きです。
「世界の車窓から」は最高です。
ナイス
話しは脱線していますが、到着したら行こうと思っていた団子屋さんがあったのですが、残念ながら完売
ちなみに…【杉々堂】のよもぎだんご
こちらのお店は、山椒を餅に練り込んだ“山椒餅”が有名
団子は諦めいよいよ鞍馬寺へ
ケーブルに乗ってそこから10分程歩くとお寺が見えてきました
息も切れ切れながら紅葉はとてもキレイ
まずはお参り
お堂の前にはパワーポイントがっ
どうやらそこに立ってお祈りするみたいです。
なんでもココは宇宙とつながっているのだそうです。
最近ブラックホールや銀河系やUFOナドの宇宙に関する事が引っ掛かっていた私でありますが、もしかして…呼ばれたのかも
紅葉も見れて、何より久々によく歩いて気持ちの良い一日でした
皆様も丁度紅葉が良い時期ですし、鞍馬~貴船の散策を楽しまれてはいかがでしょうか
そして…私は食べ逃したのですが、【楽楽】さんのみたらし団子を堪能してきて欲しいです
次は私もダブルで団子制覇しに行きたいと思います