くるりんぱ
こんにちは
ライフのアシスタントの常喜です

3日間、慰安旅行の為お休みを頂き、ありがとうございました
本日より両店共に通常通り営業いたしております。皆様のご来店をお待ちしております
私はヘアアレンジを勉強中ですが
先日、とっても簡単にできるヘアアレンジ、ギブソンタックをご紹介しましたが、今回も簡単ヘアアレンジをご紹介します
ギブソンタックよりも、もっともっとさらに簡単

今、話題のヘアアレンジ、くるりんぱをご紹介
今や、簡単可愛いヘアアレンジとして定番化しているくるりんぱ。とても簡単なので、誰でも簡単にすぐ出来て、しかも手をかけてやっている感
の出せるヘアアレンジ
簡単すぎて解説するほどでもないですが、今後、ご紹介していきたいなぁ~と考えているヘアアレンジには欠かせない必須テクニック

くるりんぱを活用して作れるヘアアレンジが沢山あるし、くるりんぱだけで作れるヘアアレンジも沢山あるので、今、改めてご紹介させてください

用意するものは、ヘアゴムのみ
ピンを打たなくていいのです
ポニーテールを作る
ヘアゴムを少し緩め、後頭部とヘアゴムの間に穴をあける
そこに毛束を上から下にくるりん、と通す
下に通した毛束を左右にひっぱり、形を整えたら完成です

簡単ですよね
これさえ覚えれば、くるりんぱを使って、色んなヘアアレンジが楽しめるのです
くるりんぱでハーフアップにしたり、くるりんぱの繰り返しでツインテールにしたり、ただくるりんぱを繰り返すだけでも可愛いし、さらにそれをまとめても可愛いですよね
ちなみに一番上の写真は、耳上だけをゴムで結んでくるりんぱしてから、残った髪も一緒に一つにまとめました。
ショートでもボブでもロングでも応用可能
ピン打ちが苦手という方にもオススメです。ぜひぜひ試してみられてください
今後、くるりんぱを活用したヘアアレンジも沢山ご紹介していきます
