それとな
アドアの森Boy中村です
先日ご来店頂きました谷村様です
谷村様も僕のアシスタント期間からカットモデルで来て下さってます。
いつも楽しいお話しを聞かせて頂いたり、明るい人柄と素敵な笑顔に沢山の元気をもらっていて、大変お世話になっています
なんと
谷村様は僕と同じ植物系でなんです
今年からトマトやゴーヤなど自家栽培を始められ、おじぎ草も育てられていました。
毎度、熱い栽培トークをして盛り上がっております
そして谷村様は寺町夷川の路地奥にある町家で「それとな」という家具や雑貨を扱うお店をされています
とても素敵なお店で、寺町通りから細い路地を抜けると玄関があり、店内には靴を脱いで入ります。
友達の家に遊びに来たような感覚でとても落ち着く店内には、昭和の雰囲気が漂うレトロな家具や小物など沢山ディスプレーされていて懐かしい物から、これは何に使うの
っと思うような不思議な物まであり本当に楽しいお店です
「それとな」の由来は「and」の関西弁からだそうで古い物から新しい物、小さな物から大きな物までいろいろな物が置いてあるお店という意味だそうです
レトロな家具、雑貨好きの方にはお勧めですよ
僕もまた遊びに行きま~す
いつもありがとうございます