ヤマケイJOY春号

ヤマケイJOY春号

アドア登山部の中村です四つ葉
山登りマガジン「ヤマケイJOY春号」を購入しましたにこにこ
今回はTOKYO ALPS特集ということで、東京から近い山々の紹介ですきらきら
トウキョウ・アルプスとは編集部の方が付けた、高尾、奥多摩、奥秩父、奥武蔵、大菩薩、丹沢の6つの山域をひっくるめた名称だそうです。
それぞれ山頂ではダイナミックな展望を楽しむことができ、雄大な富士山や南アルプスなどを望む絶好の展望台となっているそうです!
先月に行った慰安旅行で河口湖にバスで向かう途中トウキョウ・アルプスを眺めていました。
山稜の重なりは迫力があり天候が悪く見えなかったのですが、その奥にそびえる富士山の存在を感じました。
もう一つ関西人にとって嬉しいOSAKA ALPS特集もあり、楽しい内容ですよきらきら
そして僕が一番惹かれたのが熊野古道の特集です!
遠い昔から信仰の道、生活の道として栄えてきた「熊野古道」世界遺産にも登録され行かれた方も多いと思いますが、僕も是非一度行きたいと思いましたてれてれ

ヤマケイJOY春号

興味のある方はアドアに置いてますので是非ご覧下さい八分音符