ギア-GEAR-
ライフアドアの中村太一です
先週末はお休みを頂きまして誠にありがとうございました。
お休み中ご来店頂きましたお客様、日を改めて頂いたお客様、大変ご迷惑をお掛けしました。
今週より通常通り勤務致しておりますので、宜しくお願いいたします
先日、京都の三条御幸町にありますART COMPLEXさんでお勤めのお客様から、只今上演中の「ギア-GEAR-」のご案内を頂いたので、ご紹介させて頂きます
「ギア-GEAR-」とは、日本発
日本初
ノンバーバル(非言語)パフォーマンスの演劇で、世界レベルのパフォーマーが集結し言葉を全く使わず五感を刺激する、コンプレックス・エンターテイメントです
ストーリーは、おもちゃの「ドール」が人間化したロボット「ロボロイド」とふれ合い、あるきっかけによって人間の心を持つようになるという内容ですが、パフォーマーがバトントワリング、ブレイクダンス、マイム、マジックを使いリズム、アクション、表情、ダンス、音楽などによって表現され、今まで体験したことのない感動を与えてくれるそうです
2年の歳月をかけて準備が行われてきた「ギア」、振り付けにはダンスカンパニー「コンドルズ」の主宰であり、NHK「サラリーマンNEO」の振付でも有名な近藤良平さんが、演出にはNHK教育テレビ「みいつけた!」で活躍中の小林顕作さんが参加されています
そしてリアルな舞台セットと最新テクノロジーを利用して、物体に映像を投影する「プロジェクションマッピング」による斬新な映像演出も見どころ
様々な分野、ジャンルの演出が複合して物語を盛り上げているそうです
世界トップクラスのパフォーマーと最新テクノロジーを利用した演出と内容を聞いているだけでも、凄いことが起きていることは間違いないですね
4月からスタートして、3ヶ月連続公演を行っている「ギア-GEAR-」。
なんと
この度、大好評につき7月29日まで公演延長が決定したそうです
京都から世界に向けて発信可能な「新たな文化、観光コンテンツ」の創成を目指す、パフォーマンス・イベント・プロジェクト「ギア-GEAR-」
大人も子供も、国籍問わず楽しめる最高のエンターテイメント
皆様もぜひ
この夏、衝撃的な感動を体験してみてください
詳しくは「ギア-GEAR-」公式ホームページをご覧下さい