まんざら亭錦店
ライフアドアの中村太一です
昨日はお休みを頂きましてありがとうございました
大変ご迷惑をおかけしました
さて、京都は祇園祭で賑わっていますね
僕も一昨日の営業後、アドアのみんなで祇園祭を楽しんできました
宵々々山でまだ屋台は出ておりませんでしたが、烏丸通りと四条通りは歩行者天国になっていてすごい人でした
まずはライフアドアがある文椿ビルヂングの向かいに、京友禅の老舗「千總」さんで毎年されている線香花火大会に寄りました
国産、手作りの線香花火は普通の線香花火より長い時間、繊細で美しい火花が咲くそうです
みんなで誰が一番長くもつか競いあっていましたが、素朴で静かに咲く線香花火にうっとり
夏を感じ、皆楽しませてもらいました
続いてはアドアにご来店頂いているお客様で、京都に数店舗展開されているまんざらグループさんのデザイナーである勢堂さんにお会いしにまんざら亭錦さんに伺いました
勢堂さんは普段は事務所でお仕事をされているのですが、祇園祭の宵々々山、宵々山、宵山の三日間はスペシャルスタッフとしてまんざら亭錦店、仏光寺店、SEKAIYAの三店舗を回って立っておられ、毎年「ぜひ来てくださ~い
」とお誘い頂いております
まんざら亭錦さんを覗いてみると、勢堂さんを発見
とても気さくで優しく男前
な勢堂さんに、さっそくビールとまんざらさん一押しの角煮コロッケを頂きました
サクサクコロッケとビールが合い最高でした
まだまだ飲み足りない一行は立飲みだけではとどまらず、まんざらさんの店内に入りゆっくりお食事をさせて頂きました
京町家づくりのお店はとても落ち着いた雰囲気で、ごはんもお酒も美味しかったです
お祭りの賑やかさも忘れるぐらい、まったりと楽しませて頂きました
勢堂さん
色々とサービスして頂き本当にありがとうございました
来年も楽しみにしてます
さて今日の宵山も盛り上がりそうですね
皆様も祇園祭を楽しんでくださいませ
お勧め居酒屋
まんざらさんのホームページもご覧下さい