暇 itoma at UrBANGUILD

暇 itoma at UrBANGUILD

ライフアドアの中村太一です四つ葉
先日ご案内させて頂いた「暇 itoma at UrBANGUILD」!に行ってきましたキャラ挙手
今回は山本と常喜と3人で行くことにうれしい顔
未知の音の世界と感覚に触れる期待感に胸を膨らませ、いざUrBANGUILDへダッシュ
私たちが到着した時には「Human Error」で奮闘中のFRYING DUTCHMANのライブは終っていて残念下向きカーブ矢印でしたが、つづいて!
チプルソ-傷だらけのB-boy-のライブが始まり度肝を抜かれましたびっくり
ビートボックスをMPCでサンプリングし、クラシックギターを弾きながらライムするというNO DJ 1MCスタイルマイク
そこはまさに一人宇宙目がまわる
痛々しくも剥き出しのリリックと爆発的なライミングスパーク2
アツく感動的なステージに涙しました泣き笑い
お次は!
独自の視点と哲学を持って、日本の伝統楽器である三味線と向き合う東京月桃三味線メロディ
静寂の中にそそがれる情熱的な演奏は、山や川、村など日本の風景が音を伝わり、頭の中に描かれるようで日本の音に包まれ、心地良かったですてれてれ

暇 itoma at UrBANGUILD

そして今回楽しみにしていた大黒堂ネロさんのパフォーマンス!!
山本も気になっていたネロさんは、繊細で不思議なオーラきらきらと存在感を感じさせられ、予測不可能で、静と動を操るようなパフォーマンスは、人の中にある意識について考えさせられるようでした勝ち誇り
途中、ネロさんが山本に何かを感じたのか、山本の前でパフォーマンスを始め、最後にはハグまでしてもらい山本も感激していました目がハート
体現集団「天憑」、身体改造集団「改族」に所属されている大黒堂ネロさんスパーク2
素晴らしいパフォーマンスでしたくじら
そしてラストは、待ってました!
降神のMC、志人さん炎
初めて聞いた生の歌声と、神話のような時に童詩の様な詩的世界は、志人さんの豊かな人間性が溢れ出ているようで、今まで感じたことのない感覚に衝撃を受けましたびっくり
東京の山奥の村に住んでおられるそうで、村のお年寄りの方との毎日の生活のことや、畑を耕し、野菜を作っているお話をライブ中しておられたのですが、日本人らしさ、そして現代に大切なことなど色々感じさせられましたダッシュ
志人さんのライブも本当に素敵でしたハート3

暇 itoma at UrBANGUILD

今回の暇 itoma八分音符
さらにディープになり、音や言葉から人間らしさ、人と人、そして生きるという事を考えさせられ、音楽のもつパワーを凄く感じましたいなずま
ザッキーさ~ん!!
本当に素晴らしいイベントをありがとうございました目がハート
次回も楽しみにしていますキャラ挙手