辨慶うどん

辨慶うどん

ライフアドアの中村太一です四つ葉
食欲の秋はっぱ美味しいものが沢山食べたくなる季節ですねてれてれ
そこで今回は五条川端にあります辨慶うどんさんをご紹介しますキャラ挙手
ご存知の方も多いと思いますが、僕も以前から大好きなうどん屋さんですハート3
昭和47年に五条大橋の東で一台の手押し屋台から始まり、当時からいつでも行列ができる評判の屋台だったそうで、そのお客さんの多さにご主人ひとりではさばけず、なんと!!
屋台で「従業員募集」の張り紙を出されたのは伝説でございますびっくり
その後、西京極と東山とお店を構えられたそうですバニー

辨慶うどん

店内に入るとまず目に付くのはうどんメニューの多さ!
多彩なうどんメニューがありその日の気分で楽しめます八分音符
人気定番のピリ辛きんぴらとお揚げ、牛肉入りのべんけいうどんスパーク2
牛すじ入りのソッパうどんスパーク2
スタミナうどんなどなどうれしい顔
色々なオリジナルうどんがあり、中でも気になるのは牛すじときんぴら、おぼろ玉子とじ入りのタージンスペシャルきらきら
そうです!!
グルメレポーターのタージンさんがある番組で特別に注文されたトッピングがそのままメニューになったうどんなのですびっくり
さすがタージンさんダッシュ
このうま辛うどんがやみつきになりリピーターも多いのだとか白人

きざみカレーうどん

さて今回は一度食べてみたかったゴハン1
きざみカレーうどんを頂きましたキャラ万歳
カレーとおだしが絶妙なバランスで、さらに!
あんかけが旨さを増しとって~も美味しいです目がハート
辛さも程好い感じで、あっという間に完食でございました上向きカーブ矢印
辨慶うどんさんといえば、深夜3時まで営業されているうどん屋さんでも有名ですねにこにこ
飲みに行った〆にうどんをと利用される方も多く人気の一つです!
うどん好きの方にも、飲みに行った〆にも辨慶うどんさんお勧めですキャラ挙手

辨慶うどん
京都市東山区五条大橋東入ル東端詰町30-3
TEL 075-533-0441
営業時間 11:30~翌3:00 ・ 祝日 11:30~23:00 日曜定休