手打ちうどん 春日井
ライフアドアの中村太一です
最近カレー屋さんが熱い
とお客様との会話でよくお話しをしていますがカレーブーム
なのでしょうか
アドアのカレー部、山本も活動が更に活発になっているようです
さすらいカレー部の一圓店長は雑誌SAVVYのカレー特集を購入したりとカレーの話題で盛り上がってます
僕はカレーうどんに注目しているのですが、今回はSAVVYカレー特集にも掲載されていた「手打ちうどん 春日井」さんをご紹介します
春日井さんはカレー屋ではなく手打ちうどん屋さんですが、こちらのカレーうどんが美味しい
と紹介されていたので行ってみました
京都の五条大宮にあり5年前にオープンされたお店だそうで、実は以前からお店の前を通っていて一度行ってみたいな~
っと思っていたのです
さっそく店内に入ってみると夜8時頃でしたが満席
家族連れやお仕事帰りの方で賑わっていました
さすが人気店だなと期待感に胸を膨らませながら待つこと数分、席につきメニューを開くと温かいうどんに冷たいうどん、ぶっかけなどありましたが、もちろん春日井特製カレーうどんを注文しました
春日井さんは手打ちうどんをオーダーされてから茹でられるので少々時間がかかると店内に書かれていました
約15分程待ちお腹の空き具合もカンペキ
そしてきました~~
カレーとおだしの素晴らしい匂いが漂い、おあげとかしわ、ネギが入っているのを確認
いただきま~す
とお箸を入れると、なめらかに伸びるような細めのうどんが
そいつを一気に食べてみると、おいしぃ~~
上品なおだしの土台に特製ルウの香りが広がり、カレーライスのルウのような自然なとろみと細めのうどんが絡み合いとても繊細なお味でした
カレーうどんは、半熟玉子入りや、牛肉カレー、牛すじ入りカレー、海老天入りカレーと色々あります
うどんの他、一品ものもあり今回はかしわ天を一緒に注文したのですが、胡椒塩とレモンがついていてこちらもとても美味しかったです
店内はテーブルとカウンター合せて15席あり、落ち着いた雰囲気でゆっくりとうどんを頂くことができます
これから寒い季節
温かいうどん最高ですよね
ぜひ行ってみてください
「手打ちうどん 春日井」
京都市下京区下五条町435-3
TEL 075-812-5237
営業時間 11:30~14:30、17:30~21:00
(LO 20:30 *売り切れ次第終了)
定休日 火曜日夜の営業、水曜日