慰安旅行in三重~にぎりの徳兵衛~

慰安旅行in三重~にぎりの徳兵衛~

ライフアドアの中村太一です四つ葉
熊野市のパワースポットきらきら花の窟神社獅子岩を巡り気持ちの良い一日の始まりを迎えた一行は、お昼ごはんを食べるため車で尾鷲市へと向かいました車
今年の吉方位!
南南東であり、京都からその方角に位置するのが尾鷲市ということで、ここは行かなければいけないポイント電球
美味しい食事処が色々あり調べていましたゴハン1
マンボーが食べられるお店や新鮮な魚介料理に地元の家庭料理などありましたが、尾鷲市に着いたのがお昼過ぎでどちらもお昼営業が終わってしまっていて困り
あちらこちらと車を走らせ必死に探しに探してようやくたどり着いたのか回転寿司屋「にぎりの徳兵衛」さんでございますキャラ挙手
私はお寿司が大大大好きハート3テンションはマックスに上向きカーブ矢印上向きカーブ矢印
駆け足でお店にダッシュダッシュここは尾鷲!リアス式海岸の黒潮が流れる熊野灘に面した地くじら
回転寿司とて新鮮なお魚で美味しいはず勝ち誇り
以前の慰安旅行で石川県へ行った時、加賀で回転寿司を食べたのですが、その驚く美味しさに皆で80皿ほど食べた記憶があります!!
今回もどれほど食べられるのか楽しみ~八分音符
お昼過ぎだったのでお寿司は回転してなく注文しにぎりたてを頂きましたバニー
やっとの思いでごはんにありつけたので、注文も次から次へと勢いにのりあっという間にテーブルはお寿司でいっぱいびっくりこれぞ寿司祭りクラッカークラッカー
幸せ過ぎる~ハート3
尾鷲の港に上がった季節の寒ぶりにイカや甘えび、生ずわい蟹などなど!!
どれも鮮度抜群親指サインすご~く美味しかったですてれてれ

にぎりの徳兵衛

そして紀州名物といえば郷土料理である秋刀魚寿司きらきら
程よく脂が落ちた秋刀魚を塩漬けされた押し寿司で、あっさりと美味しく感動しました泣き笑い
他にも珍味のたこの子や子持ち昆布なども絶品花丸
もう食べれない~!というぐらい頂いて大大大満足目がハート
お腹が満たされたころ、お魚大好き!水族館が大好き!!
とおっしゃていた板前さんが色々とお話ししてくださり、とても楽しく素敵な出会いでしたうれしい顔
なんて素晴らしい回転寿司屋さんなのでしょう。
また尾鷲市に来たときにぜひ行きたいと思いました白人

にぎりの徳兵衛 尾鷲

今回も皆で80皿近く頂いちゃいました~!!
お腹いっぱい勝ち誇り
さて、にぎりの徳兵衛さんを出てお店の横にあるお土産屋で買い物をしませ、つづいて慰安旅行最終目的地スパーク2松阪へと再び車を走らせるのでした車ダッシュ
杉山の記事に続きますサボテン慰安旅行in三重、ご覧頂きありがとうございます八分音符
最後までお付き合いくださいませ平謝り

にぎりの徳兵衛さん、全国に沢山チェーン店がございます。
詳しくはホームページをご覧下さいうれしい顔