Dari K Rumah Cacao
ライフアドアの中村太一です
インドネシアのスラウェシ島からカカオ豆の輸入、自家焙煎からチョコレートの製造までを一貫して手がけられるDari Kさん
こちらのルマ・カカオ店では、本店でも人気のチョコレート・トリュフや各種焼き菓子はもちろん、ルマ・カカオ店だけの限定商品も販売されています
そして一押しは焙煎したて
挽きたて
カカオのフレッシュカカオドリンクです

ホットチョコレートともココアとも違い、カカオそのもののアロマの味わいか堪能できるということで、私も頂いてきました
運ばれてきたティーカップからは香り高いカカオのアロマが漂い、一口頂くと口の中に広がるカカオの風味
まさにフレッシュ
マイルドでコクがあり程よい甘さがたまりません

カカオのアロマに癒されました
フレッシュカカオドリンクの他、カカオフラペチーノやカカオティーもあり、クッキーやチョコのセット、アイスのセットなど様々なティータイムセットが頂けるそうです
今回はカカオの殻が入ったカカオティーのパックも購入しました
本店でチョコレートを購入した際、待ち時間に頂いたカカオティーが美味しく忘れられない味だったので、パック売りされていて嬉しかったです
カカオの風味が広がり他では味わえないカカオティー
最高に美味しいです
ルマ・カカオのルマとは
インドネシア語で「家」の意だそう
カカオからチョコレートを作る工房そのものであり、カカオの魅力を世界に発信するまさに「カカオの家」であります
内装屋さんや工務店に頼ることなくDari Kの社員さんがアイデアを出し合い一から作り上げられた店内は温かい雰囲気でホッとするような空間
以前にブログにもご登場頂いたオーナーの吉野さん、社員の皆さん一人一人の想いが詰まった素敵なお店です
今後は、不定期にカカオ・チョコレートセミナーやお菓子教室、また新作発表会なども開催されるそうで楽しみですね

Dari Kさん2周年、そしてルマ・カカオ店オープン
本当におめでとうございます

吉野さん、社員の皆さんが全力で走り続けてこられた2年間には、数えきれないほどの努力があったことと思います
未来に目標に向かってひとつになり、試行錯誤しながらその想いがアイデアが形となり、そして人と人を、日本とインドネシアをつなげ、単なるチョコレート屋さんでなければ、原材料カカオの生産者でもなく、世界にはばたく企業であり、私はその情熱にいつも感動させられます
ブログへのご協力もありがとうございました
これから益々のご発展をお祈り致しております
ルマ・カカオさんとても素敵なお店なのでぜひ皆様も行ってみてください
Dari K Rumah Cacao
京都市中京区壬生森町58-11
営業時間 11:00~18:00 不定休