京都八百一本館
ライフアドアの中村太一です
京都の中京区の街のど真ん中、東洞院六角に野菜を中心とした食の総合施設、京都八百一本館が先日4月20日にオープンされ、さっそく行ってきました
京都八百一本館は百貨店などで青果専門店30店あまりを全国展開せれている京都の「セントラルフルーツ」さんが手がけられた旗艦店で、地上3階、地下1階建の直営店とテナントを合わせ計15店舗が展開されています
八百一さんというと、関西の百貨店のデパ地下では必ずと言っていいほど目にする有名ブランドですね
その圧倒的な商品力でもつ八百一さんが、昔ながらの八百屋さんの思いを大切にさらに「食」を追及し新しい発想を形にされていのが「京都八百一本館」であります
高級感溢れる店内には鮮やかな野菜や果物がずらりと並んでいて鮮度の良さを感じます
一階には野菜などの他、一般食料品にお弁当やお惣菜もあり、お魚はあの有名な西浅さんとさらにお肉はいづつ屋さんが入っておられ、パン屋さんもありました
二階には食器などを扱う雑貨屋さんに、グロッサリーや「きょうのおかず」というヘルシーな旬食材を使った料理が楽しめるレストランもあり、こちらはまさに「食」のテーマパーク
つい色々買ってしまいそうになるほど、魅力的な商品が沢山あり楽しかったです
そして驚くのはまだ早い
なんと
三階屋上には250tの土を50cmもの厚さに敷き詰めた農園、その名も「六角農場」があるのです
こちらでは九条ネギや水菜、ホウレン草、小松菜など葉物野菜約20種類の栽培がされています
さらにさらに
農園横には、神戸の有名店「コムシノワ」とコラボされたフレンチレストラン「SAVORY」もあり、農園で作られた野菜もこちらで利用されるそうです
いや~田舎育ちの私、畑を見るととても癒されます
八百一さん
恐れ入りました
新しいスタイルの食の総合施設「京都八百一本館」皆様もぜひ行ってみてください
京都八百一本館
京都市中京区東洞院通三条下る三文字町220
Tel 075-223-0801