海底美術館
ライフアドアの中村太一です
先日、もつ鍋亀八さんにて一圓店長と私の合同誕生日会をスタッフ皆にお祝いして頂いた時にライフの杉山店長よりスッテキな誕生日プレゼントを頂きました~
彫刻家ジェイソン・デカイレス・テイラー氏の海底美術館という作品集でございます
プレゼントの包装を開けると、なんだこれは
海底美術館
ジェイソン
と初めて見るブックに胸をときめかせそっと開いてみると
おぉぉ~
なんともいえぬ神秘的な世界が広がっていました
この海底美術館とは、テイラー氏が手掛ける海底彫刻「MUSA(Museo Subacuaticode Arte)」という美術館で、メキシコのカンクン沖の海底になんと、480以上もの作品が展示されているそうです
青く澄んだ海の底に沈む人間の等身大の彫刻は、古代文明の遺跡のように見えとても幻想的です
テイラー氏の美しさに満ちた彫刻は海洋汚染や地球温暖化に対する世界中の人々の意識を高め、自然環境の保護を訴えるプロジェクトであり、そして年間75万人もの観光客が訪れるカンクンでは珊瑚の破壊が深刻な問題になっているそうで、この美術館へ観光客を引き寄せることで野生の珊瑚を守り、さらに美術館そのものが海の環境へ寄与するよう考えられているそうです
彫刻群は人口の礁となって珊瑚の成長を促し、海洋に生息する生物の数を増加させる、人間と自然が手を携えて生態系がつくられていくのです。
そして芸術作品は留まることなく変化し続け、やがて海洋生物と完全に同化し、人工物は跡形もなく消えてしまう。
われわれ人類の将来の姿を暗示するようなメッセージも感じさせられます
とても素晴らしい作品に感動しました
杉山店長
スッテキな誕生日プレゼント
本当にありがとうございました
いつかカンクン海底美術館へ行ってみたいですね