鼎泰豊本店
ライフアドアの中村太一です
いよいよ台湾旅行記も終盤
お洒落~なHome Hotelさんを後に3日目スタート~
この日はお土産など買う予定をしていたのですが、その前にお腹を満たそうと、台北での最後の食事
日本でも有名な小龍包のお店、鼎泰豊本店へ行ってきました
慰安旅行in台湾~鼎泰豊~編でございます
鼎泰豊さんは台北一日目のお昼に行った京鼎楼さんのオーナー陳さん三兄弟が修行されていたお店でもあり、そしてニューヨークタイムズ紙で世界10大レストランに選ばれたこともある超有名店
世界10ヶ国に店舗があるそうなんです
私達、数年前の台湾慰安旅行でこちらの鼎泰豊さんへ一度行ったことがあり、今回が2回目
スーパーナビゲーターの一圓店長からもちろん鼎泰豊へ行きますよ
と旅行前にプラン案内があり、またあの美味しい小龍包が食べられる~
っと楽しみにしていたのです
さてさて、ディンタイフォンへ着くともう店先には沢山の人が並んでいて、我々も受付を済ませ列に並びました
さすが人気店
やっとテーブルに通され、そく小龍包をオーダー
そして蟹肉入りの小籠包に餃子、空芯菜炒め、鶏スープにジャージャー麺
さらに焼飯に胡瓜のピリ辛漬けなどなどいっぱい頼みました
オーダーして間もなく次々と運ばれてくる料理に興奮しながら、まずは小龍包を
薄い皮を少し破ると肉汁がジュワ~
っと出てきてもうたまらんって感じで口に入れるとまた肉汁がジュワ~
っとそして旨味広がりほんま美味し~
やっぱり鼎泰豊

間違いないです
小龍包は折り目が多ければ多いほど美味しいといわれ、通常は15の折り目を鼎泰豊では3つも多い18折りだそうなんです
美味しさの追求
シェフの熟練の技術なんですね
さすが
小籠包の王様と言われるわけです
サイドメニューも本当に美味しく台湾での締めくくるにふさわしいお食事となりました
お腹も満たされ、3日目後半はお土産を買いに行くのでありました
台湾旅行記ラストはライフの宮川さんへバトンタッチ