フィヨーレFプロテクト
ライフアドアの中村太一です
皆様、シャンプー・トリートメントはどのような商品をお使いでしょうか
市販のシャンプーやサロンで扱っているシャンプーなど様々な商品がありますね
しかし、いったいどのシャンプーが良いのかお悩みの方も多いかと思います。
シャンプーは毎日使用するのでヘアケアの中でもとても重要です。
シャンプー剤によって髪質が変わってきますね
そこで今回は当店でお勧めしているダメージヘアに的したフィヨーレFプロテクトというシャンプーをご紹介します
フィヨーレFプロテクトは2種類のシャンプー&ヘアマスクがあり、さらさら仕上がりのベーシック、しっとり仕上がりのリッチと分かれています。
特徴はまず、洗浄力がとってもマイルドで驚きの泡のきめ細かさ
タンパク変性率の低い洗浄成分がベースになっており、ベーシックシャンプーはアミノ酸系+酸性石けん系洗浄成分が、リッチシャンプーはアミノ酸系+PPT系洗浄成分が配合されていて、髪の毛にも頭皮にもとても優しいんです
そして、F-フコイダン(ガゴメケキス)、DLGL(ジラウロイルグルタミン酸リシンNa)、グルカンオリゴサッカリドという肌と頭皮の状態を健やかに保つ3つのスキンケア成分も配合されています。
お肌にも優しいって嬉しいですよね
さらに、カラーの褪色防止、白髪予防効果があるヘマチンや保湿成分のアミノ酸、補修保護成分のCMCなど他にもいっぱい髪の毛に良い成分が沢山入っていて、洗うたびに髪のコンディションを整えてくれるスペシャリティ・シャンプーなのです
ヘアマスクの成分は、ベーシックにライトフィーリングオイル、ヒートシルクPPT配合でなめらかでスムーズな指どおりをキープ。
リッチはCMC脂質類似アミノオイル、Wアクアベール成分配合でハイダメージによって失われた毛髪の保湿に重要な脂質を補い、広がりを抑え、まとまりのあるなめらかな指どおりをキープします
特にリッチのヘアマスクはとてもしっとり重めの仕上がりになるので、クセや乾燥で広がり易い方にお勧めですよ
私も使用してみて洗い上がりの良さはもちろんですが、ドライヤーで乾かした時の収まりや手触りの良さには驚きでありました
気になるのはお値段ですよね
こんなに良いシャンプーであれば高いのではと思いますが、シャンプーは300mlで¥1500(税抜)ヘアマスクは200mlで¥1500(税抜)なんですよ
もちろん1000mlのポンプと詰め替えもあります
シャンプーとヘアマスクは組み合わせを変えて、ベーシックシャンプー&リッチヘアマスク、リッチシャンプー&ベーシックヘアマスクと使用でき、4つの組み合わせでお客様の髪質やコンディション、求める質感に合わせてお選び頂けます
ぜひ
驚きの仕上がりを体験してみて下さい
注)お客様の髪質や頭皮の状態によっては合わない場合もございますので、スタッフが、しっかりとカウンセリングと髪の状態を見させて頂きご提案させて頂きます。
お気軽にお申し付け下さい