弘法市 オマメプランツ

弘法市 オマメプランツ

ライフアドアの中村太一です四つ葉
夏季休暇を頂きありがとうございました平謝り
休み最終日は21日で東寺の弘法市だったので、久しぶりに行ってきましたキャラ挙手
今回の目的はサボテン!!

以前にブログにて紹介させて頂いたオマメプランツさんが出店されていると知り楽しみにしていましたうれしい顔
お昼過ぎに行ったのですが、海外の人も多くとても賑わっていました八分音符
色々なお店が出店されている中、私はオマメプランツさんへ直行ダッシュ
サボテンや多肉植物、珍しい植物など沢山あり、蒸し暑さを忘れるほど集中して見入ってしまいました目がハート
オマメプランツのお兄さんも色々と教えてくださり楽しい一時でありましたハート3

弘法市 オマメプランツ

オマメプランツさん以前の店舗は閉められ、今は弘法さんや天神さん、そして雑貨屋さんなどに出店されていて、造園や剪定などもされているそうです白人
さてさて、どれにしようか迷いましたが、今回はサボテンが欲しかったので、一つ目はエキノセレウス・ローマエビを購入勝ち誇り
北アメリカ原産の小型のサボテンですきらきら
二つ目はセネシオ・鉄鍚杖てれてれ
南アフリカ原産、キク科の多肉植物で、冷涼期に赤い花を咲かせるそうなんですきらきら
ニョロっと伸びた多肉のどこから花が咲くのか楽しみです目がハート

セネシオ

最近、お家でサボテンを育てたいと思っていたので、本当に良かったです。
弘法市 オマメプランツ泣き笑い
ありがとうございましたハート3
やっぱり植物ってワクワクして楽しいですねうれしい顔
これからはサボテンを攻めていきたいと思う夏休みでしたバニー