しまじろうコンサート
LIFEの岡本です
先日私は娘を「しまじろうコンサート」へ連れて行きました
ご興味の無い方には申し訳ありませんが、、、少しお付き合い下さいませ
お子様がいらっしゃる方はご存知かと思いますが「しまじろう」とはベネッセコーポレーションの幼児教育システムのキャラクターで、就学前の子供達に大人気のトラの男の子
絵本やDVDの中で、一緒に歌ったり躍ったり、基本的な挨拶や生活週間を一緒に頑張ってくれるお友達的存在です
「しまじろうコンサート」は全国で順に公演されていて、京都では文化パルク城陽コンサートホールでの開催でしたが、会員でも抽選での当選者に限り、一般発売もすぐにチケット完売する人気ぶりです
この「しまじろう」が娘も最近になって急に大好きなので、DVDで観たコンサートに行きたがり、チケットがゲットできた時から家族でとても楽しみでルンルン。
当日の道中もしっかりお昼寝して楽しめるようにとあれこれ工夫し、やっと到着
しまじろうと会えるのをまだかな、まだかなと待ちわびていた娘です。
ところが開演してしまじろうが登場した途端、大勢の子供達が「しまじろう~
」と叫ぶ歓声にビックリしてしまった娘。
ステージそっちのけで私にしがみつき「いや~、いや~」とお尻を向けてしまいました。
あらあら、、、ちょうどいやいや期の2歳、まあ予想外では無いにしろさすがに早過ぎるいやがりにビックリしました。
しかし私や主人がテンション上がりながら楽しんでいたので途中から娘も気を取り直しておとなしく凝視していました
そして途中休憩にまたビックリ
後ろから、「彩~」と私の名前を呼ぶ声。
振り返ると、友達でお客さんでもあるファミリーが子供を抱いて立っていました。
「え~~~来てたんや~。でもよくわかったな~
」
と聞くと、私は比較的前列の中央にいたのですが、しまじろうに手を振ったり終始元気な姿を見て後方からすぐに私だと気づいたのだとか、、、
でも、、、、1000人近くいる観客の中で目につくなんてなんだかお恥ずかしい。
終了後はお友達ファミリー達と話ながら1番充実した日だったのは実は私だったのかもしれません
でも帰宅後、娘に尋ねると、「楽しかった~また一緒に行こうな~」と
いつまでもこうやって可愛いく言ってくれるといいのにな~と思う母心であります
