ジンジャーたっぷり 刻み野菜の豆乳カレー
ライフアドアのカレー部、山本です
最近カレー屋さん開拓が出来ていないので、またしてもレトルトカレーに手を出してしまいました
近くのスーパーをフラリとしていると馴染みの無いパッケージを発見しました
『ジンジャーたっぷり 刻み野菜の豆乳カレー』
何だか、身体に優しげなネーミングです
発売元は、銀座中村屋
菱食品との共同開発だそうです
銀座中村屋のインドカリーが有名だというのは聞いたことがあります
阿部サダヲさん扮する中村屋華左衛門が一瞬頭を過ぎりましたが
それはさて置き、気になったので購入してみました
『スパイス香る ゴロッとチキンのココナッツカレー』というのもありましたが、まだまだ寒いので身体の温まりそうなジンジャーの方をチョイス
「美味しく食べてカラダよろこぶシリーズ」として、医食同源(薬膳)の考え方に基づき食材の力を活かして女性の美容と健康を応援する商品だそうです
なるほど、生姜と根菜(レンコン・ゴボウ・ニンジン・カボチャなど)が小さく刻まれてたっぷり入っていて、生姜の味もシッカリ効いていて、食べていたらポカポカしてきたような気分になりました
なかなかコレ、イケマス

本当はレトルトじゃない方が良いに決まっていますが、“身体の事考えよう”って気分にさせられました
なので、ちょっと気を使って玄米ごはんで頂きました
同じシリーズで、『柚子こしょうを使ったちょっと辛いトマトのおかゆ』というのもあり、柚子こしょう好きなものでこちらも購入しちゃいました
これも美味しかったですよ
ちゃんと柚子こしょうのお味がしておりました
トマトの味ももちろんしっかりしてまいた
このシリーズなかなかの高得点でした
また、昭和2年に日本で初めて純印度カリーを発売したのが中村屋なのだそうで、中村屋の純印度カレーにも興味をそそられております
食べてみたいカレー候補がまた増えてしまいました
レトルトカレーも最近は本当に完成度が高いので、ついつい試してみたくなりますが、次こそはカレー屋さんに出向いて部活動しようと思います