木梨憲武美術館2
ライフアドアの山本です
ジェイアール京都伊勢丹の美術館「えき」で開催されている「木梨憲武美術館2~愛と希望と光とカピオラニ公園と私と京都~」を観に行って来ました
とんねるずの木梨憲武さん
芸人としてだけで無く、絵本の出版や地下鉄ポスター制作、本の表紙、CDジャケット、グッズデザインなど芸術面でも活躍をされています
多才な方ですね
2008年にも今回と同じ場所で個展「木梨憲武 色の世界展inKYOTO」が開催されて、6万人動員という大反響だったようです
前回も観に行っていたので、その内の一人という訳ですね
今回のテーマは「光」で、色と線と形で表現されたそうです
東日本大震災の復興を応援する為に全国から応募された一般の方の太陽の絵ともコラボレートされた展示をされていて、震災を受けての「光」でもあるのでしょう
前回の展示でも感じましたが、木梨さんの絵は何と言うか、ハッピーな空気に満ちているので、観ていて楽しくなるのです
木梨さんという人柄にぴったりですね
特に色の使い方が好きで、この感覚は才能だなと思いました
こういう感覚を髪のカラーリングに取り入れてみては…きっと楽しいカラーになるだろうな、とか妄想しておりました
今回もやはりポストカードを購入しました
ですが、やっぱり実物の方が素敵
当たり前ですよね
あくまで、自分の中のインスピレーションとしてとどめる為と思って選んでみました
絵は、その人を映します。木梨さんの絵からはとっても自由でポジティブな平和なものを感じました
残念な事に会期は5月20日の今週の日曜日までなのですが、ご機会がありましたら是非、足を運んで感じてみて下さい
「木梨憲武美術館2~愛と希望と光とカピオラニ公園と私と京都~」
2013年4月27日(土)→5月20日(月)会期中無休
美術館「えき」KYOTO(JR京都駅下車すぐ、ジェイアール京都伊勢丹7階隣接)
午前10時~午後8時(最終日は午後5時閉館)※入場締め切りは閉館30分前