Maison Martin Margiela REPLICA
LIFE ADORE店長RUMIです
皆さんは香水って何種類持ってたり、どんな香りが好きですか
私は体質に合わない匂いは、とことん匂い酔いしてしまうので、香水やお香は慎重に選びます
そして最近、新しい香水を購入しました
昔から好きなブランドの一つでもある「Maison Martin Margiela」から2012年10月に発売されたフレグランス「Maison Martin Margiela REPLICA(レプリカ)」
実は去年の冬に東京恵比寿にあるマルジェラに行った際に、店頭で付けさせて頂きとても気に入ったのでテスターを3種類下さいました
その中の一つを匂った時に、「なんて、心を整えてくれるのだろう」と思いました
今使用しているジバンシィーの香水(こちらも限定だったので、もう販売されていないはずです)も無くなる所だったので、ちょうど良い出会いでした
アンティークの様に懐かしい気持ちにさせられるこの3種類の香水
一つずつにイメージされた背景があるのですが、三種類とも自分自身は実際には行ったり匂いを知っているわけでは無いのですが、きっとそこに居ればこんな薫りだっただろうと、目を閉じると思い描く風景が浮かんできます
マルジェラらしいと感じる商品です
「REPLICA」とは、マルジェラのヴィンテージのコレクションで、お馴染みの数字表記は14で、偶然にも私の好きな数字
しかし、今回の香水はLine3よりデビューしています
商品は3種類
2011年フランス・パリのフラワーマーケットをもとにした「Flower Market」
1972年イタリア・カルヴィの真夏のビーチをもとにした「Beach Walk」
そして今回私の心を射抜いた1994年アメリカ合衆国・サンタモニカの夜の遊園地をもとにした「Funfair Evening」
今回発売されているこの香水は在庫限りなので、恐らく使い切った頃にはもう販売されていないだろうと思いますが、無くなった時はそれ以上の衝撃の出会いを求めて、更なる香りを探す事も楽しみにしたいと思います
最近ヘアケアも香りのハッキリした物が多いのですが、フレグランスをほぼ毎日付けるので、私自身はヘアケアはなるべく匂いの自然な物が好きです
毎日の香りを楽しみたいと思います
上の写真は中村植物博士がフォトグラファーさながらに、素敵な一枚撮ってくれました