D&DEPARTMENT KYOTO
お客様から新しいお店ができるという素敵な情報を頂き、早速行ってきました

2014年11月29日にオープンしたばかりのお店、D&DEPARTMENT KYOTOのカフェです
なんとこちらのカフェは佛光寺の境内にあると言う珍しいカフェ
大きな窓からは佛光寺の境内が眺められとても気持ち良いです。
お寺に行くと、いつもゆったりとした時間の流れを感じ気持ちが落ち着きますが、こちらのカフェはそんなお寺を眺めながらお茶が出来るという、最高のロケーションなのです

この日は、他にお客さんもいなくてこの静かな気持ちの良い空間を一人占めしちゃいました
靴を脱いでお座敷に上がりますが、席は全て座椅子になっていて、長時間座っていても足が疲れず、ゆっくりと過ごせました。
京都定食(1100円)頂きました
京都発祥のかやくご飯に、親鸞上人も大好物だったという野菜たっぷりのいとこ汁、無添加のお漬物に、旬のお野菜のふろふき大根。
決して、ボリュームがあって豪華なもの
というわけではないですが、京都の伝統料理や京都の旬のお野菜をお寺の境内でゆったりと味わうということ、そのことがとても贅沢なことのように感じました
定食だけでなく、ぜんざいやあんみつ、ムースなどのスウィーツもありました。
お散歩や観光のあとに、ちょっと立ち寄るのにも良いですよね
私はあまり知らなかったですが、D&DEPARTMENTというのは、【ロングライフデザイン(長く続くその土地らしいデザイン)】の発掘、紹介をしている団体で、すでに全国に8店舗あるそうです
このカフェもその拠点の一つで、京都造形芸術大学とともに展開されているそうです。
境内には、カフェだけでなく、D&DEPARTMENTのショップもあり、京都の工芸品や生活道具が販売されていて、見ているだけて面白かったです。お寺の境内で、長く続く、この土地らしいものを感じられる場所だと思います。
よろしければ、皆様もぜひぜひいってみてください
D&DEPARTMENT KYOTO
京都市下京区高倉通仏光寺下ル新開町397本山佛光寺内
月~木、日 11:00~18:00
金土 11:00~20:00
定休日 水曜日