%ARABICA京都
LIFE ADORE店長の一圓です
先日友人とお休みが合うとの事で、オンナ三人三十路旅をして参りました
道中は気心知れたメンバーで終始笑いっぱなしでした
本題は最近何かと話題の「%ARABICA京都」さん
以前ご紹介させて頂いた私の小学校からの友人、YOSHIKAWA HISAKOもこの日一緒に行動していたのですが、こちらの山口さんと彼女はお知り合いだそうで、カウンターで楽しい時間を共に過ごさせて頂きました
楽し過ぎて、後で反省する位騒いでしまいましたが…
こちらのロゴになっている「%」のマークを、私がパーセントと言っていたら、吉川が「これはコーヒーの豆を表しているマークだから、パーセントは店名には無いんだよ」と教えてくれました
こちらで店長をされているYAMAGUCHI JUNICHIさんは、今年開催されたCoffee Fest World Latte Art Championship Open TOKYOで行われた大会で、見事優勝を飾られた腕前の持ち主でいらっしゃいます
また、お店で一緒に働いてらっしゃったJEDIさんも、とっても気さくな楽しい方で、少しの時間英語のレッスンをしてくれました
長細いお店の作りは和気あいあいとさせてくれて、自然とこのお店に居合わせた人同士もフレンドリーになります
カウンターの後ろには沢山の豆
奥には焙煎マシンが
何がオススメですか
と聞くとすぐに「レモネード」と返事が
あれ
珈琲では無く
と思いますが、私いくつかの珈琲屋さんでレモネードを頼んだ事がありますが、珈琲の美味しいお店はレモネードとバナナミルクが美味しいという事を、この身を持って感じております
そして、聞いておきながら私が注文させて頂いた物は、Latte
見る手元に安定感があり、頂いた瞬間に美味しい
YAMAGUCHIさんが淹れて下さったのだと感じる様な、優しい空気感が含まれておりました
早くも街のHOT SPOTとなっておりますが、ロケーションもとても良いのと、こちらでCoffeeを飲む事でコーヒーがより好きになると思いますよ
とにかく良いお店と良い人で出来ている珈琲屋さんでした
また皆さんも是非足を運んでみて下さい
友人の働く人気ジュエリーショップのKOHAKU KAIRASI店も直ぐ近くなのでこちらも是非可愛い雑貨もあります