仕事道具
LIFEの杉山です
色々なお仕事をされている方々がおられて色々な仕事道具というものが存在すると思います。今回は数々のお客さんの髪をカットしてきた僕のフレンズをご紹介
カット中はお客さんにもはっきり見えにくいシザーたちはこんな顔ぶれであります
どれも長年を共にしてきた戦友たちであります一番左の奴など僕がスタイリストデビューした時からメインで使っています
僕はあまり沢山のシザーを使わないほうなのでこれ等がメインでいつも使用するシザーになります。
でもってそのシザーたちを収容するホワイトベース的存在がコチラのシザーケースであります。何年も前にボスに薦められ、東京で1人で注文を受けてから手作業で作られている職人さんに作って頂きました
手元に届くまで時間は掛かりましたが今ではだいぶ使い込んで味が出てきました。
道具って使っていくと愛着が湧きますよね
これからも長くつき合っていこうと思います