陶器市
LIFEの岡本です
先日、京都五条坂で開かれていた陶器市へ行ってきました
幼い頃から母に連れられてよく行っていましたが、かなり長い間行かなくなっていて、ここ数年また毎年見に行くようになりました
最近は若い作家さん達がたくさん出展されていて、面白いです
京都は清水焼きが主流ですが、中には遠く四国から来られている方もいたりして色々な焼き物があります
今回は変わった絵柄の陶器を見つけて買いました
一人一人違う顔で楽しいでしょ
サイズはとても小さくて、珍味やデザート、オリーブなどを少し入れる位の器です。お揃いでお皿も
別でスプーンも買ったので、カップ&ソーサーでエスプレッソもいいですね
まだまだ子育て奮闘記でゆっくりエスプレッソ、なんて時間もなかなか取れませんが、いつの日かの為にとっておきま~す