九州旅
LIFEの杉山です
8月もあと少し日本海ではクラゲがうようよと浮いているらしいですが、この暑さはなんでしょう。そんなわけですが長いお休みを頂いたので九州に行ってまいりました
旅の始めからたらたらと語るのはご迷惑になること間違い無しゆえ、グッときた場所を3つご紹介させて頂きます
では1つめ、黒川温泉
熊本県阿蘇の北の方にある温泉郷です。
以前はだいぶと寂れていたそうですが復興の為にだいぶと力を注がれたそうで、すごく情緒に溢れた温泉地で28からなる温泉宿はどれも雰囲気バツグン
露天風呂も素敵なものばかり。
僕は「こうの湯」さんと「ふもと旅館」さんのお風呂をハシゴしました。
写真はふもと旅館さんの「もみじの湯」で湯に浸かりながら川のせせらぎが望めます
2つめは阿蘇周辺です
阿蘇周辺は絶景のドライブコースが沢山で雄大な自然で溢れていますかつての噴火の名残か、樹木が無い草に覆われた山々は黄緑色に囲まれて眩しく本当に絶景でした
3つめは宮崎県高千穂。
今回の最大の目的地です。
神話の町高千穂は写真の高千穂峡を始め本当に神が舞い降りたであろう場所ばかり
高千穂神社では毎夜、夜神楽が観れます。
観光者向けに楽します演出もあり神社の人たちの努力も感じられます
また晩ごはんに訪れた居酒屋さんの大将のお勧めにより廃線になった高千穂駅跡でスーパーカートに乗れるから是非行ってほしい
と言われて、なんの事やらと思いながら行ってみたら、なんと昨晩の居酒屋さんの大将が待っていてくれて噂のスーパーカートなるものに乗せてくれました
しかも操縦するのは大将

だいぶ地元に顔がきくようです。
古い路線を一駅往復するのですが予想以上の貴重な経験で感動いたしました
ありがとう大将
とりあえず素晴らしい場所です高千穂。
また別の場所にもいろいろ行ってみたい九州旅、奥深いです