サルエルパンツ
LIFE ADOREのイチエンルミです
以前登場して頂いたのですが、大垣書店ART部門の苗村さんが、今回秋ファッションに身を包んでご来店
のでスナップさせて頂きます
いつも可愛らしい苗村さんですが、今日はマニッシュな感じでいつもと少し違い、話を聞いていると今まで挑戦しなかった物を取り入れている。との事
このストライプのパンツはフロントのデザインがジッパーではなく、フック式になっていて、外すとお相撲さんが入るんじゃないかという位ウエストが大きくなっています
昔MCハマーが履いていた「サルエルパンツ」股下が長くて足首細めのアレ
ここ最近男女共に流通していますが、MCハマーもりもり全盛期の方達からすると、いくらファッショナブルでもサルエルパンツを履いてるのを見ると、頭の中にはMCハマーが浮かぶそうです
苗村さんもその様な事をおっしゃってましたが、歳を重ねる事に色んなものに挑戦したいという考えで、ジャーナルスタンダードで遊びの効いたこのサルエル風パンツを購入されたそうです
そんなお話をしていたら2人共熱くなって話込み、ヘアスタイルも攻めの姿勢になりました
トレードマークのヘアスタイルを楽しんでおられる方も居れば、新しいスタイルをどんどん楽しむ方もおられますが、どちらもそれぞれヘアを楽しんで頂けて嬉しく思います
以前苗村さんは超クリクリのパーマスタイルがトレードマークでしたが、ここ最近はマッシュルームが定番になっておられます
今回ファッションへの心境の変化などお伺いして、耳上もですが特に襟足をガッツリ剃っています。考えはいくつかあるのですが、苗村さんが私では無くヘアに対してどんなリアクションを取られ、どう変身していかれるのかが楽しみなんです
今回施術中にビシビシと思いをぶつけながら、同じ時間を共有させて頂いたのですが、この時ベタなオチかもしれませんが、『女性として美しくしようと心掛けるのは、世の中の“女”に対する礼儀』なのかもしれないと2人話してました