iTunes
LIFE ADOREの山本です
TVが無い私には唯一の情報源でもあり、音源でもあります
家に帰るとパソコンを立ち上げる日々
とりあえず無音が嫌なので、音を求めて私が主に利用しているのはiTunesです
iTunesは面白い
好きな音楽をジャンジャン流すのにも良いのですが、「Podcast」というインターネットラジオも聴けて色々な情報を得る事が出来ます
ものすごい数のラジオがエントリーしていて、メジャーなものからマニアックなものまで番組はもろもろ
バナナマンとかの芸人さんがやっているものも面白いのですが、一般の人がやっているラジオもあるので普段聞けない様な内容まで聞けるのが大変面白いのでお勧めです
私が良く聞いているのは、バックパッカーをしていた人が作っているラジオで、知らない海外の話が聴けたりするので、聴きながら未知の土地を「こんな感じの場所なんかな」と妄想したりしております
他にも英会話や歴史物の番組もあるので、聴いていて勉強にもなります
私はほぼ雑学です
ますます、TVから離れて行ってしまっているのも事実…
こうして、文章を打っている今も聴いているのです
ちなみに普通のラジオが聴きたくなった時に利用しているのは、ちょっとヘンテコな形をしているこいつ
Macとは関係ありませんが、私を無音から救ってくれるアイテムそのです
その他に私がパソコンを利用するのは、メール機能であったり、調べごとだったり、たまにワードやエクセルぐらいなのですが、使うたびにやっぱりパソコンって便利だと実感します
ADOREでも音楽を流すのにはiTunesを利用しております
私の部屋のものとは比べ物にならない程の量の音源がストックされています
大量の音楽も整理整頓できるので、ほんとうにすごいですね
もっと色々使いこなしたいと思う日々でございます