チェブラーシカ
LIFEの岡本です
私の好きなキャラクターの1つチェブラーシカ。
ロシアからやってきた可愛いくて不思議な動物です
何年か前からキャラクターグッズなども出ていて、今やご存知な方も多いと思いますが、来月映画館でNEWバージョンが上映されるようです
誕生したのは1969年と古く、ロシアアニメ界の巨匠ロマン・カチャーノフ監督によりロシア発、人形アニメーションとして登場しました
日本では2001年に公開し、2009年からはテレビ東京でアニメ放送中と人気
私も数年前に出会い、DVDをゲット。
数少ないラブリーキャラクターの1つです
お話はすべて短編で友達でワニのゲーナや怪盗おばあさんのシャパクリャクも魅力的
私が産まれる前に出来たとは思えないほどキャラクター達の細かいファッションやシャパクリャクの持つバックがオシャレだったりとお話だけでなく見ていてとても楽しいです
日本の子供向けアニメに比べると全体的なトーンは低くクラシカルな雰囲気なので大人のファンも多いと思います。
最近ふと久しぶりに取り出して、娘が喜ぶかと初めて見せてみたのですが、恐がって泣いてしまいました
娘にはまだ早かったようです