京ばあむ
LIFEの杉山です
このブログではお客さんから頂いたものをよくご紹介させて頂いておりますが、今回も素敵な頂きものであります
それがコチラの「京ばあむ」というお菓子。
われらが京都のお土産スウィ~ツ
豆乳味の生地と宇治抹茶味の生地の重すぎず上品な甘さがいい感じでとっても美味しかったです
ありがとうございました
僕は普段ケーキなどのお菓子を自身で購入するのがあまりなく、頂き物にて口にすることが非常に多いです
べつに甘いものが苦手なわけではないので、普段あまり口にしないぶん余計に美味しく感じます
ところでバウムクーヘンってドイツが本場らしく、普通のオーブンでは焼けないので専用のオーブンで焼くらしいのです
その専用のオーブンで職人さんは胸部に熱を強く受ける上、バウムクーヘン作りは精魂詰める仕事なのでドイツでは「バウムクーヘン焼きは長生きしない」と言われているらしいです
なかなか大変なお仕事なんですねぇ~