愛のむきだし
先日、京都みなみ会館で行われた「園子温ナイト」に行ってまいりました
京都みなみ会館のちょっとした名物でもある「~ナイト」は特定の俳優さんや監督さんにスポットを当てて特集するオールナイトです。
私も以前にジョニー・デップナイトや寺島進ナイトなんてのに行った事があります。
今回は園子温監督特集。三本立てで園監督の作品を上映するとの事。
私はその三本目に上映される「愛のむきだし」という作品が見たかったのです。
以前このみなみ会館で上映されており、その際に見逃してずっと見たかったのです
なんと3時間57分という尺の長さ
これは家でDVDではとても見られぬ・・とこの機会を大喜び
途中入場可という事で午前1時過ぎに行くと劇場スタッフの方が申し訳なさそうな顔を・・
何故かと思えばもう席が一杯で立ち見になるとの事
園監督の人気恐るべし。
14年振りに立ち見で映画を見ました、ハイ。
2本目の「奇妙なサーカス」という映画も途中から見られました。
この映画、ノーマークでしたがこれも非常に面白かった
色鮮やかで独特、フワフワヒリヒリ痛い世界にすっかり打ちのめされ続くは念願の「愛のむきだし」
4時間近い映画など最後まで見られないかも・・
しかも真夜中、寝てしまうかもなあ・・
と思っていましたがそれがもう面白すぎて眠気などどこへやら。
夢中になってずっと集中して見られました。
見るまではナゼ4時間
と思っていましたがそれもまた愛。むきだしです
理由あって罪を捏造しなければいけない少年。
故に盗撮の道に足を踏み入れてしまう。
しかし心は純真無垢な少年が探し求めるはたった一人のマリア様。
奇跡の出会いは彼に初恋をもたらすがそれは大いなる愛の試練の始まりだった・・。
主人公の少年がいいんですよね~
変態なんですが愛おしい。
他の役者さん達もほんっとにいい演技してます。
こんな演技させちゃう監督さん、凄腕すぎます
帰ってからそういや実話ベースだったんだよな・・と思い出してガクゼンとしました。
どのへんまで実話か気になる所。
それほどむきだしな映画です。
とにかく発想もストーリー展開も場面のつなぎ方など全て振り切れてる感じがたまりません。
この監督さん、物凄い才能の持ち主だ・・と心の内で何度も喝采
この監督、今一番注目してます
次は京都シネマで水野美紀主演「恋の罪」が11/12より公開。
これもだいぶヤバそうです