mr.kanso
こんにちは
カフェ部の活動を拡張
今回は初の試み
カフェ部的BARをご紹介します
カフェ部、大人への成長です

川端二条、鴨川沿いにあるこちらのお店

外観からすごい可愛くて、ずっと気になっていたのです

カフェ部的嗅覚、くすぐられました
実は私、お酒をあんまり飲めないのでBARに行ってもいいのかなーという戸惑いがあったのですが、外観の可愛さからついにお邪魔しちゃいました

缶詰バーmr.kansoさんです

外から見ても可愛いかったですがお店の中も素敵で、こじんまりとした店内に、テーブルはなんとドラム缶

オシャレです

そしてなんといっても目を引くのが、壁にズラッと並んだ缶詰
色んな種類の缶詰が置いてあって、その数なんと200種類

サンマや鯖、カニなどのオーソドックスなものから、イノシシやアザラシ、トドなんていう変わったものもあり、海外の缶詰もおいてあって選ぶのが楽しいです
『さんまと柚子胡椒』の缶詰、美味しかったですし、せっかくなので、、、と友達がチョイスしていた『いなごの缶詰』
美味しかったですよ
はじめ、ちょっと抵抗がありましたが
食べてみると意外と美味しくて、いなごってこんなに美味しいんだ
ってびっくりしました。
人生初のいなご、はじめ、いなごに対してびびっている自分がヘタレで、もっと、世界に挑戦していかないとって思いました

一歩新しい世界に踏み出せてよかったです。イナゴに感謝です。
そして、こちらのmr.kansoさん

鴨川通りを通られている方は、お見かけされてる方も多いとは思いますが、となりにギャラリーが併設されており、すごくアートなんです
中に入らず外からも鑑賞できるようになっていて、その展示方法も斬新でかっこいいです
私がお邪魔したときちょうど展示お休み中だったので、写真でお見せできなくて残念ですが、ほぼ毎日何かの展示をされてられるみたいで、かっこいいですよ
ぜひぜひバーに行かずともギャラリーだけでも見てほしいです。
缶詰バーmr.kansoさん、はじめは友達と二人で行きましたが、その後1人でも行っちゃいました

個人的に『バーに1人』は私の中でハードルが高いのですが、缶詰バーmr.kansoさんはこんな私でも1人でも行けちゃう程入りやすいです
夜カフェをずっと探していたので、夜カフェ代わりにまた缶詰バー行きたいです。
おすすめですので、よろしければぜひぜひ行ってみてくださいー

缶詰バーmr.kanso
営業時間 日~木18:00~23:00 金・土18:00~翌3:00
定休日 不定休