手作りクリスマスケーキ
こんにちは
女子力UP
目指し中の常喜です
なんと今年は24,25日とお休みを頂けたのでクリスマスゆっくり過ごしてきました
と言っても、特に予定もない私

さみしい女子だったので、クリスマスは実家に帰ることにしました
家族でゆっくりクリスマス

何年ぶりだろー
という感じですが、やっぱりいいものですよね

とても幸せになりました

そして、作りました
クリスマスケーキ
『手作りクリスマスケーキ
』なんか女子な感じですよねー

女子力UPしちゃいますよ


なんと作り方がめちゃくちゃ簡単

以上
簡単ですよね
あとは、焼きあがったスポンジに買ってきたホイップクリームと果物でデコレーションして完成


とっても簡単クリスマスケーキ出来ちゃいました
家族と一緒に頂いたのですが、ががががーん

みんなにだいぶディスられました
母親には「幼稚園児が作ったみたいやなー
」と言われ、父親には「センスないな
」と言われてしまいました

そして、おばあちゃんには「育美がケーキなんて作るなんてなー。はじめてのケーキにしたら上出来上出来
」
って言ってもらってフォローしてもらったのですが、なんか切なかったです
(笑)
もっと女子力UPしないとですね

心から
そしてもうひとつ。ケーキ作り中に一度失敗してしまったメレンゲを使って次の日に、プリンも作りました
お菓子作り再挑戦

が、しかし
ががががーん
またもや失敗
プリン自体は美味しかったですが、容器がへにょへにょに

母親に「170°のオーブンで温めたら、そりゃ溶けるわな
笑」って笑われてしまいました
お菓子作りの基礎から勉強しないとと思ったクリスマスでした
まだまだですね
まだまだレディには程遠いです
でも、私頑張りますよ

そして最後に
またまた、差し入れ頂きました

本当に嬉しい

ありがとうございます
お菓子、コーヒータイムにみんなで頂きました。
美味しかったです
女子力UP計画には失敗しましたが、お菓子に出会えて幸せになった常喜でした