イタリアビール コレージ
LIFEの杉山です
寒い日が続き、家ではすっかりコタツとドッキングしている僕ですが、そんな寒い中でもビールは飲みます
「コレージ」はイタリア・マルケ州北西部に工房を持っていて、もともとグラッパを作っていたらしいですが、2009年からビールの製造を始めたそうです
ビールの作り手としては歴史が浅いものの、世界的大会で数多くの賞を受賞しているそうです
すべて手造りにこだわり製造上面発酵と瓶内2次発酵を行い、2ヶ月かけてゆっくりと醸造することでワイングラスで楽しめる複雑な香りと、シャンパンのようなこめ細やかな泡立ちに仕上がるそうです
僕が「コレージ」ビールを知ったのは知人からいただいたからなのですが、一枚目の写真のとおり6種類ラインナップさらているインペルアーレというシリーズから、今回僕が飲んだのは「アンブラータ」というものでした
注いでみるとこんな感じです
「アンブラータ」は、「アンバーエール(琥珀色)でクリアな極上のアロマ、苦味、甘味のバランスが非常に良く、麦とドライフルーツが混ざり合ったような風味が印象的」
と説明にありましたが、飲んでみると確かに芳醇で華やかな風味はいろいろなお料理と合わせると楽しいだろうな、と思います
日本ではワインの輸入販売やショップ運営をされている株式会社エノテカさんから発売されているようです