瑠璃光院 春の特別拝観
こんにちは
京都大好き常喜です
今度は新緑
青もみじを見てきました

良かったです

秋の紅葉とはまた違った趣き
青々とした新緑が一面に広がっていて、とても気持ちよかったです
真っ赤な紅葉も華やかで綺麗ですが、青々とした緑は成長するパワーがあって、エネルギーをもらえる気がします。アドアの店長一圓さんも5月のnewsで書いてられますが、成長するってとてもエネルギーがいること。
新緑のもみじに成長するエネルギーを少しおすそ分けしてもらいました

私がお伺いした時は、ちょうど雨の降ったあとだったので、それもまた雰囲気があって良かったです
門をくぐったすぐのところ、両脇にコケのいっぱい生えている階段があるのですが、そのコケがしっとりしていてかっこよかったですし、もみじの葉には雫がついていて、光に反射してキラキラしているのがとても綺麗でした
去年の鳥の鳴き声、水のせせらぎに加えて、春は蛙の鳴き声も聞こえるので、そこでも春の息吹を感じることができます
瑠璃光院いいです
何時間でも庭を眺めていられます
素敵な初夏のひとときでした
なんと
実はこの春の特別拝観で、瑠璃光院の一般公開が終了してしまうみたいです
とても残念。またいつか行けたらいいなーって思うのですが、もしかしたらもう二度とお邪魔することができないって思うととてもさみしいです
春の特別拝観、会期がもうあとわずかですが、5月31日(金)までされてられるので、ご興味ある方、ぜひぜひ行ってみてくださいー

