護王神社
LIFEの杉山です
唐突ですが僕は腰痛持ちで、これは美容師の人たちには職業病といいますか、多い持病のひとつだと思います
そして僕の住まいの近くには「護王神社」がありまして、こちらは足腰にご利益がある神社であります
そんなわけで、ご近所だし、腰悪いしで、レッツ参拝
こちらの神社のシンボルはイノシシ別名「いのしし神社」とも呼ばれているそうです
境内には「いのししコレクション」なる、様々なイノシシグッズを陳列したコーナーも設けてあり、そのほかにもイノシシをモチーフにした美術作品など、いたる所にイノシシの姿が見受けられます
なかなか楽しい要素が多い神社でありますが、確かな創建年は伝えられていないらしく、もとは洛西の高雄山神護寺の境内に清麻呂公の霊社として祀られ、古くから「護法善神」と称されていたそうです
明治7年(1874)には「護王神社」と改称して別格官幣社に列せられて、現在の場所に移されたのは、明治19年(1886)のことだそうです
なるほどー
そういえば、神社の外にこの神社にまつわる物語がパネルで順番にずらずら~っと並んでいるのも面白いです
あんまり絵と文章に気を取られて、ぼんやり見てると通行者のかたと衝突の恐れがありますので要注意です