ル・プティ・スエトミ
和菓子大好きLIFE ADORE店長一圓です
先日御池通りのホテルオークラの直ぐ近くにある、和菓子屋さん「末富」さんがされている和菓子サロン&カフェの「ル・プティ・スエトミ」さんで休憩させて頂きました
「末富」さんというと、いわずと知れた京都の老舗
鮮やかで美しい青は「末富ブルー」といって、末富さんを象徴する色であります
店内に入るまで、細い通路をトントンと歩き、眺められる景色はなんと、史跡「一之船入」時間にゆとりがあると、水面に移る光の反射や、時刻によって違う表情を見つめられます
店内に入ると、以外とはんなりとした雰囲気に居心地が良く、店内も末富ブルーが気持ちいいです
テラス席もあるので、お天気の日には良いですね
そして、中央にはショーケースがラウンドして可愛くディスプレイされており、とても可愛い
女の子同士、京都のプチ旅行にはもってこいですね
さて、メニューを見ると、和菓子や抹茶以外にもコーヒーや紅茶、更には、ハンバーガー(1365円)まで

私がお邪魔した時は、息子さんと2人でバーガーを美味しそうに食べられてる親子がいらっしゃり、とても美味しそうでした
今回は季節の和菓子を頂きたかったので、一保堂さんのほうじ茶と一緒に頂きました
抹茶も良かったのですが、私ほうじ茶すごく好きなんです
とても美しい御膳に、きれいな末富ブルーがため息を誘いますね
そして、ニヤニヤしてしまう位良い気分にさせてくれるのが和菓子です
職人一人一人の手によって丁寧に造られた和菓子は、見た目の可愛さ以上に本当~に美味しいのです
丁寧に作られている物を美しく食べたいとは思いますが、肩が凝る様な窮屈さは正直しんどいですよね
ですが、こちらはお食事も出来るカフェでもあるせいか、店員さんも意外とナチュラルでしたし、の~んびりリラッスクしながら、和菓子を頂けますよ
今度はLIFE着物ガール達を連れて、着物で伺いたいなぁと思います