寄生獣
ライフアドアの山本です
漫画が実写映画かされる事が、最近は増えていますね
今年の11月にまた、新たに実写化が決定している映画があります
それが「寄生獣」
ご存知でしょうか
寄生獣は、1988年から1995年まで、モーニングやアフタヌーン系列で連載された漫画で、累計部数1100万部を記録している人気作品です
中学生ぐらいの時に、姉が読んでいた記憶がありますが、当時の私はSFが苦手で避けておりました
今になって、読んでみたらハマってしまいました
ストーリーとしては、ある日、謎の寄生生物(パラサイト)が突然に地球上に飛来し、それが人間の脳に寄生し、首から上を乗っ取ってしまうのです
なんと、彼等の主食は「人間」という恐ろしいお話し
しかし、主人公の新一に寄生したパラサイトは、失敗して右手に寄生してしまいます
そして自ら名付けた名前が「ミギー」
もうこの時点で既に、ミギーに愛嬌を感じ始めます
ミギーは、新一の血液から栄養を得てるため、人を食べたい欲は無いみたいです
寄生している以上、新一に死なれる訳にはいかず、近づく二人の気持ちに、どんどんミギーが愛くるしくなっていくのです
人間対パラサイトの対立が高まる中、新一とミギーの二人の立場は…
ミギーにたまに和みつつも、結構ディープな漫画です
今回、私が寄生獣を読むに至った理由は、何と言って実写映画のキャストの豪華さ
主人公役は、染谷将太さん
そして浅野忠信さん、大森南朋さん、、新井浩文さんという私の好きな俳優さん揃いなんです
しかも、ピエール瀧さんまで出る
深津絵里さんも魅力的ですね
映画の公開が楽しみです
10月からは、アニメも始まるみたいですよ
20年以上前の漫画が、再ブレイクですね
私も「寄生獣」は、借りて読んでいたのですが、手元に欲しくなってしまいました