木下大サーカス
ライフアドアの山本です
夏休みに入られる方や終えられた方も多い頃でしょうか
先日、夏休みの子供たちに混じって、木下大サーカスを見て来ました
木下大サーカスは、1902年に創業し、今年で113年という歴史あるサーカス団です
数年前に、梅小路公園に来ていた時に見て以来
子供だった頃にも連れてもらった事があるので、今回3度目です
何度見ても「ザ・サーカス」といった感じの変わらない安定感がたまりません
みんなザワザワして、キャッキャ言いながら見ている感じが、演者と観客の距離感が近くて良かったです
空中ブランコはもちろん
オートバイショーや日本古典芸の坂綱やスーパーイリュージョンなど、盛り沢山でした
昔にも見たことのある演目に、「そうそう、これこれ」と思いながらもドキドキさせられました
そして、木下大サーカスの一番の売り、ホワイトライオンショー
吠える姿は、やはり迫力がありましたが、調教師さんの扱い方を見ていると、まるで大きな猫
他にもゾウやキリンやシマウマなんかの芸が観られて、とっても楽しめました
昔も貰った下敷が、今も変わらず配られていた事も懐かしくって、子供でもないし、使う時も無いのに、嬉しい気持ちになりました
一昨年の秋に行ったシルク・ド・ソレイユとは、また違った楽しさがあり、子供に戻った気持ちで見れる、笑あり、ドキドキありのエンターテイメントでした
9月23日(水・祝)までやっています
木下大サーカス、オススメです