白川郷
金沢から少し足を伸ばして、白川郷へも行って来ました
バスで1時間ぐらいで、高山から行くよりも安くて行けちゃうんです

一山越えれば、そこは世界遺産である合掌造り集落「白川郷」
山の展望台に登って見たら、より集落感が実感できました
昔にタイムトリップしたみたいです
合掌造りのお家のいくつかは見学可能で、重要文化財「明善寺」という茅葺屋根のお寺さんの本堂や母屋の屋根裏や囲炉裏を見せて頂きました
囲炉裏の火は一日燃やされ、燻を家に充満させる事で、耐久性が高まるのだそうです
200年以上も前に建てられて、毎年春に屋根の葺き替えたり、ケアしながらずっと守り続けられています
観光地化はされているけれど、のどかな雰囲気を保つのも簡単じゃないのだな、と改めて日々の暮らしに感謝致しました
山間の水が綺麗な場所だから、お酒も有名らしく、10月には「どぶろく祭」が開催されるらしいのです
どぶろくとお店のお母さんお勧めの「飛騨の強者」というお酒を酒好きの父に買って帰りました
現地で食べる名物も忘れません
ほんのりどぶろく味のジェラート
そして、田舎を感じる五平餅
の~んびり、時間を忘れてタイムスリップ出来ました
ここに泊まれたら、また違った味わいがあるんだろうなぁと思いながら、また山を越えて帰宅し、今年の夏の大イベントは終了致しました
今年も夏満喫。ありがとうございました