壬生寺節分会
LIFEの岡本です☆
今年は久しぶりに壬生寺の節分会へ行ってきました。
正式には壬生寺
京都の年中行事の一つに数えられる壬生寺節分の厄除けは、
私は小さい頃壬生寺近くに住んでいた時期もあり、
兄は壬生寺幼稚園に通っていたのもあり壬生寺はまさに幼少期の遊
その土地を離れてからも何度かふと行きたくなり一人でフラッと行
結婚して、
壬生寺は各社寺の中でも、京都の裏鬼門(南西)に位置し、
ご本尊は延命地蔵菩薩(重要文化財)で、
また境内参道では、素焼きの炮烙(ほうらく)に、
小さい頃よくこの「炮烙割」
そして三日目にふるまわれる「ぜんざい」は、
私の「ぜんざい」
因みにわが娘ももちろん「ぜんざい 」好きです☆


