そうげんブロカント
前からお話には伺っていたので楽しみにしておりました
まずはそうげんカフェさんでランチを頂きました
ランチタイムのセットの一つスープセットをチョイス。
メインのスープに小鉢が二つとバゲットかセット。スープの種類も選べて、私は鶏肉とキノコ
の豆乳スープを頂きました。
身内びいきと思われるでしょうが、本当においしかったです
素材にもこだわりあり、からだとこころに優しいごはんです
満腹になった後はお隣のお花と古道具のお店、そうげんブロカントさんへ。
広い店内にオブジェとして商品として花器として長い年月愛された雑貨や家具が立ち並び、その落ち着いた色合いの中に瑞々しい観葉植物や色鮮やかな花がアクセントをつけます。
広々とした店内に同居した緑と古道具の調和がなんとも心地良くてついつい長居してしまいました
両店のオーナーさんにお初にお目にかかったのですが、この方がまたとってもステキな方
物腰やわらかな親しみやすい方で、このオーナーさんとお話しできるのもこのお店の魅力ではないでしょうか
プレゼントの植物を親切に見立てて下さいました
今度は自分用のサボテンを買いに行こうと思います
あと前から欲しかった机も探して頂けるようお願いしました
スタッフの皆さん、ありがとうございました
優しい風の吹き抜ける日だまりのようなあたたかな空間です。また行きます