京の七夕
LIFE ADOREの山本です
先日6日から始まった「京の七夕」というイベントはご存知でしょうか
今年から新しく始まった幻想的なあかりイベントです
会場は堀川通りの御池~一条戻橋、鴨川の四条~御池の二カ所に分かれていて、どちらの会場も七夕の笹飾りとイルミネーション、竹で作られたあかりのアート作品で彩られています
私は先日、堀川会場に行ってみたのですが、堀川の両側を願い事の書かれた短冊が吊るされた笹飾りが並び、子どもからお年寄りまでとても賑わっていました
歩いていると川を何やらキラキラしたものが…
光るボールが無数に川上から流れてくるではありませんかっ
「いのり星」と言うそうで、参加者の手によって願いを込めて川に浮かべられているのだそうです
プカプカクルクルしながら流れて行くその姿はとてもキュートで幻想的でした
その他にも京友禅のイルミネーションもあり、赤や緑のライトに照らされて染料が流れ出ているように見え、まるで友禅流しの最中のように浮かび上がっていて思わず見入ってしまいました
鴨川では、本物の友禅流しの実演もされるようです。本物も見てみたいです
何故この時期に七夕なのかというと、旧暦の七夕なのだそうです
七夕の起源は古く、元々は中国から伝わって来たものだとか。
彦星・織姫は中国の伝説で、織姫星にあやかり裁縫や歌、書などの上達を願う「乞巧奠(きこうでん)」という行事が奈良時代に日本に伝わり、日本のお盆行事であった機を織り祖霊に捧げる「棚機(たなばた)」と融合したものが起源だと言われているそうです
この「京の七夕」はライトアップ以外も色んなイベントが盛りだくさんです
寺院や神社の夜間公開なども行われています。
夏の夕涼みに行かれてはいかがでしょうか