オマメプランツ
ライフアドアの山本恵子です
先日、お客様に教えて頂いたお店『オマメプランツ』さんにお邪魔してきました
『オマメプランツ』さんは、JR二条駅近くにあるサボテン等の多肉植物や観葉植物を扱っているガーデニングショップ、兼カフェです
お客様より「面白い形の多肉植物がめっちゃたくさんあるから、行ってみて
」とお勧め頂いていたのですが、店内に入ると窓辺の棚に本当に沢山の多肉植物達が並べられていました


見た事の無い形のものがたっくさんあって、名前もユニークで面白くって、私はすぐに虜にされてしまいました
繁々と見つめてしまって、その間店員のお兄さんはそっと見守って下さっていました
しかし、私は以前に多肉植物でさえ枯らしたことのある女
家に連れて帰りたいけど…と迷っていたのですが、店員さんが丁寧に育て方を教えて下さったので、挑戦してみることにしました
多肉リベンジ
たくさん種類がありすぎて、見れば見る程迷ってしまい、かなりの時間棚の前で眺めていた事と思います
店員さんにもあーだこーだと相談をさせて頂いて、私の部屋の日当り状況などもふまえた上でようやく決断
名前もお気に入り『達磨葉竜燐』(右)です
その後、やっぱりもう一つ欲しくなって追加購入してしまったのが『トップレット』(左)
『達磨葉竜燐』は、名前もなかなかなイカツイさなのですが竜鱗という竜の鱗の様な模様がカッコ良く、達磨のようにプックリふくれた葉っぱがキュートで素敵です
葉の一枚一枚がほんと竜の尻尾みたいです
多肉植物は水分を含んだ透明な部分が葉にあるので、「光に透かすと奇麗ですよ」と教えて頂いたので部屋のライトに透かしてみたりしています
そして、もう一つ『トップレット』
なんじゃこりゃ
と思わせる見た目にまず食いつきました
ほんまに生き物なのかしらと疑いたくなるのですが、「はっとする程奇麗な花を咲かせる」のだそうです
そんなこと言われると見てみたくなる
ちょっと特殊な種類らしく、夏場は眠っていて秋から梅雨時までの間に成長をするのだそうです
しかもしかも、脱皮するんですって。
口みたいな所が割れて間から新しい目が出て来て、古い口は枯れてしまうのだそうです
見た事も聞いた事も無い、初めて出会ったコイツの成長に興味しんしんです
頑張って育てて脱皮を見届けたいと思います
面白い植物達に出会えるので、是非とも『オマメプランツ』さんに行ってみてください
とても親切に色々と教えて下さるので、見に行くだけでも楽しいですよ
11:00~20:00 月曜日、第四日曜定休日