WILD BEAUTY Vol.32~New Item~
LIFE ADORE店長の一圓です
久々のWILD BEAUTY
増税前に沢山仕入れて、すっかりアップするのを忘れておりました
今回は色々と今年に入って試したり見つけた物を載せさせて頂きますね。
WILD BEAUTY Vol.32~New Item~
化粧水→オリーブ→乳液→日焼け止め(アディクションスキンプロテクター)→ファンデーションは厚塗りにならないリキッド(アディクションDEWY)→リキッドチーク(アディクションチークポリッシュ)→仕上げの粉(ローラメルシエミネラルフィニッシング)
の順番です
冬はカッサカサになるので、乾燥しない様にリキッドで統一しています
日焼け止め下地でSPF50++++は、伸び難かったり、ムラになったりする物も多いのですが、スキンプロテクターはとても柔かくて使い易いですよ
最近は気温も上がり、逆に皮脂分泌量が多いので、ポイント使いの物を色々検討中です
薄付きカバー力馴染みの良さもバランスの良い、コンシーラーの王様イヴ・サンローラン「ラディアントタッチ」は使った事の無い方は是非一度使ってみる価値アリかと思います
一番明るい色を、小鼻の横と目尻をつないだ小さ目の三角に使用するだけで、疲れ顔がふっくら幸せ顔に
ほほ骨チークと目尻下のスペースにも使用すれば、自然なハイライトにもなります
さすが10秒に1本売れてるだけありますね
最期に、ずっと欲しかったADDICTIONパーフェクトラウンドブラシ
山羊の柔かい毛で出来た先端が細い大ぶりの筆
これは、本当にメイクをする側が使用するのに最高に使い易いブラシです
このブラシはトータルバランスがとても良く考えられており、チークやハイライトにも続けて使用しています
ただ、個人的には人にメイクする事が無いのであれば、他の物の方が使い易いと思います
理由はお手入れの頻度が変わるからなのですが、良いブラシを使うとメイクも上達するとも言われていますし、今までもこれからも自分の感覚にフィットした道具を少しづつ揃えていこうと思います
夏のメイクは皮脂で粉が浮いたりするので、ベースメイクの時点で毛穴対策をして、粉やファンデは眉尻と顎先を結ぶ三角の内側に薄塗りをします
またお勧めアイテム載せたいと思います