WILD BEAUTY Vol.33~デトックスアイテム~
LIFE ADORE店長の一圓です
5日間のお休みを頂き、この場をお借りしてお礼申し上げます。
最近色々試していて、「WILD BEAUTY」のブログに追い付いていないのですが最近の色々をまとめてみます
WILD BEAUTY Vol.33~デトックスアイテム~
今回は先日ブログで紹介させて頂いたアーユルヴェーダのお店「京町家アーユルヴェーダ&ヨガ-manju」さんにて、更にセルフケアの重要性を再確認し、マッサージ用のセサミオイルと、お風呂用の薬草と岩塩のセットをmanjuさんでGETしました
以前自分でセサミオイルを作ってマッサージしていましたが、マッサージ用に販売されている物の方が安心と言われました
セサミオイルは簡単に説明すると、抗酸化作用成分が含まれており、美肌効果があります
アーユルヴェーダーでも使用され、クレオパトラも使っていました
皮膚から毛穴、そして毛細血管から全身を巡るオイルは、新陳代謝が良くなる為、毎日でもマッサージに使用しても良いのです
小さい容器に入れ替え、お湯でひと肌位に温めてから、頭皮に垂らし、軽く指圧してターバンしてから10分浴槽に浸かり、流してシャンプーします
するとスッキリ根元フカフカに洗いあがります
このオイルは基本お風呂に入る前に全身マッサージし、洗い流す使い方です
そして、一緒に購入した薬草は使用する前に、鍋で10分ほど煮出しそのままお風呂に入れます
肌の血色も良くなり、肌質が良くなって気持ちが良いです
セットの岩塩が驚くほど汗かきます
お湯は浴槽に色が付く為、直ぐに流して軽くシャワーをかけるのが良いそうです
そして、夏といえば冷えむくみ
今年も当店同ビル1階のパーフェクトポーションさんで販売されているフットケア用の「Cooling」という名前のクリームを愛用中
ペパーミント・スパイクラベンダー・ティートゥリーが入っていて、疲れた足に塗るとスーッとして足の重さが軽くなります
この手のアイテムは色々ありますが、私はコレが一番今の所お気に入りです
オマケで、ドラッグストアなどで買える「HEAD SPA handpro」を読書中や入浴中などに使っています
耳後ろ辺りを下から上になぞると最高です
皆さんも夏バテに気を付けて、手軽にリフレッシュ出来る物見つけて下さいね