京都御所
LIFEの杉山です
僕が荒神口に住んで二年。
繁華街にも近く加茂川や御所にもすぐに行ける事に魅力を感じたというのが今の物件に決めた理由の一つである筈なのに、気がつけば御所にはてんで足を向けず。
そんな訳ですから、京都御所に行ってみました
まあ、ここんとこの天気の悪さはしつこく、この日もあったく陽が射す時間は短かったのですが
でも今更ながらに御所でかい
そりゃ野球なんかも余裕で出来るんですものね
そして今は梅の季節なこともあり梅林を観に来られている方も多かったです。
あと、中にある厳島神社にも御参りしておきました。
家業繁盛や家内安全にご利益があるようですが、世の不景気が吹き飛ぶようにお祈りして来ました
神社の周りは池に囲まれて情緒があり、鳥たちや鯉が泳いでいました
御所は広いせいか風の抜けが強く寒かったりもしましたが、あったかかったらお弁当と本の一冊でも持って出掛けてみたいものです
長年京都に住んでいて今更もいいとこですが、なかなかどうして街中にこんな場所があるなんて京都は結構素敵です