earth code
LIFE ADOREのイチエンルミです
最近お隣の大垣書店さんで本を購入しました
あまり本を買う事が少なくなってきたのですが、一度手に取りパラ~っと見て後日購入してみました。
紹介させて貰いながらも、実はまだほんの少ししか見ていません
宇宙と人類の生い立ちでともいうのでしょうか
例えば、シャックリは両生類がエラ呼吸の際、肺に水が入らないように喉を閉じながら水を吸い込む名残で…等、なるほどなぁ~と面白い体内の歴史が書かれていたりもします。
最近お隣の大垣書店さんで本を購入しました
あまり本を買う事が少なくなってきたのですが、一度手に取りパラ~っと見て後日購入してみました。
紹介させて貰いながらも、実はまだほんの少ししか見ていません
宇宙と人類の生い立ちでともいうのでしょうか
例えば、シャックリは両生類がエラ呼吸の際、肺に水が入らないように喉を閉じながら水を吸い込む名残で…等、なるほどなぁ~と面白い体内の歴史が書かれていたりもします。
私は昔から虫や生物の生きる為の術などに大変興味があり、図書館でそんな本を借りてました。
色んな生体を知るほどに感心します。
この本に何が隠されているか、まだ解かりませんが読み終えたら書かせて頂きたいと思います
earth codeでした。
色んな生体を知るほどに感心します。
この本に何が隠されているか、まだ解かりませんが読み終えたら書かせて頂きたいと思います
earth codeでした。