東寺の盆踊り
LIFE ADOREのお祭り大好き山本恵子です
先日、私の地元にある東寺の盆踊りに参加して来ました
毎年8月15日に行われているのですが、就職してからは行けてなく今年は丁度お店の定休日だったのでかなり久々に参加出来て、行く前からワクワクしておりました
夕刻より万灯会法要が行われた後、江州音頭にあわせて盆踊りが行われます
東門にある駐車場にやぐらが組まれて、太鼓と歌い手さんが来て下さって結構本格的な盆踊りです
今年は、たくさんの方が集まっていて大変賑やかでした
やぐらの周りに3重ぐらいの円になってみんな踊っていて、みんな踊り慣れている様子で、外国の方も浴衣姿で品やかに踊っておられました
そんな中、一人円の内側で踊るオジ様が
その方は、私が学生時代に来ていた時もいたオジ様
かなりベテランな動きをしていて、一人目立っています
地元の友達いわく、毎年欠かさず来られていて有名人化している模様
今年はベテランな動きに加えて、何故かお面にタオルを頭からかぶりサービス精神旺盛な姿でした
どんな姿をしていても、あの踊りを見ればいつものオジ様だと分かってしまいます
盆踊りを見つめながら、「あ〜お盆が終われば夏が終わっちゃう~」と地元の友達と少し切ない気分になっていました
最近では、盆踊りをやっている所が昔より少なくなってしまいましたね
そんな中、ここの盆踊りに来ると地域の繋がりを感じて温かい気分になれます
今年は、私の実家の町内でも盆踊りを復活させる話がでているみたいで、楽しみです
踊らにゃ損、損
