きかんしゃトーマス号2011
LIFEの岡本です
卒園式も終わり、世間は春休みです。
私の娘も後数日で今年度が終わり、4月から1つ上のクラスに進級です。
また新しいお友達も増え、担任の先生も変わって新しい生活が始まります
しかし保育園に通う子供達は普段からお休みも少なく、幼稚園のように春休みもほぼ無いのでゆっくり休んで新年度を迎えられずにかわいそうですよね。
我が家は普段から家族のお休みは週1回だけなので、娘の希望や喜ぶ場所へのお出かけがほとんどです
先日は、京阪電車の交野線で「きかんしゃトーマス号inかたのせん」と題して運行中の10000系『きかんしゃトーマス号2011』に乗ってきました
『きかんしゃトーマス号2011』は京阪電車の枚方市駅と私市駅を結ぶ交野線で、今月3月31日迄運行中。
後数日のラストラン にギリギリ間に合いました
娘は電車が到着するまでワクワクしながら「もうすぐ来る 
」と何度もホームから線路を覗きこんでは「怖い
」と一人お祭り騒ぎ 
駅構内や車体や車内はトーマスの仲間達でいっぱいです。
大人のキップにもトーマスがデザインされていますが、子供用に切符代わりのキッズカードを車掌さんに手渡されて、とっても喜んでいました 
その日は、朝からお弁当を作って遠足気分でプラスいいお天気だったので、プチ電車旅はすごく気持ち良かったです 
後数日ですが、大津線でも700系「[きかんしゃトーマス号2011」を運行しているようです。
家族連れやお母さんと子供達も沢山来られていたので、春休みにはもってこいですね
