ピナ・バウシュ 夢の教室
「ピナ・バウシュ 夢の教室」という映画を観てきました
世界的に有名な天才ダンサー、ピナ・バウシュのドキュメンタリーです。
ピナがほとんど素人同然の少年少女達を集め彼女の代表作のひとつである「コンタクトホーフ」を公演するためにダンスのレッスンをする…
という練習風景、そしてクライマックスの本番までを捉えた作品です。
少し前にヴィム・ヴェンダース監督が撮った同じくピナのドキュメンタリー「Pina/ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち」を観てえらく感動したので、これも観なければ…と思ったのです。
どちらも、ほんとにピナはチラ見せ。
夢の教室では出演する若いダンサー達にスポットを当て、練習風景だけでなく内面にまで迫る細やかな作り。若者達のみずみずしさに感動してしまいます
コンテンポラリーダンスというタダでさえ難しいダンスに初めて挑戦するような子たちばかり。
作品への理解に苦しみ、表現に苦しみます
しかし指導者の「もっと自分を解放して」との言葉の通り、練習を通じてどんどん変わっていく自分を目の当たりにするのです
ピナは常に練習現場にいるのではなく、折々の重要なポイントで指導に立つのですがやはりピナが映ると画面の緊迫感が違いますね。
周りにこんなにも多大な影響を与える人なのだな、と思いました
「踊り続けるいのち」にも出てくる演目なので、その作品の意味が少し分かりましたが、こうやって説明してもらわないと全く意味が分かりませんでした
ダンス、奥深い…
からだを使って表現する人がすきです。
人間のからだはうつくしくて、それをもっと高めようとするダンスや表現に心打たれます
ピナの所作が美しいのにも目を奪われます。
劇中最後、本番を迎えた出演者達の前半とは生まれ変わったようなダンスが見物です
惜しくもこの世を去ってしまったピナですが、遺したものは大きくてそしてこれからもどんどん育っていくんだなあと思いました